掲示板 カワセミ

129001

オオタカ - 風空鳥

2025/07/18 (Fri) 21:06:28

ウォーキング途中に観察したところ、幼鳥と思われる鳴き声が、営巣木からちょっと離れた2か所の林内から聞こえていました。巣立ったかな?と思い、今日様子を見てきました。
5:00-9:00の4時間観察しました。幼鳥は2羽確認できましたが、もっといるかどうかは分かりません。
時々、林内から出て飛び林内に入るのですが、まだ飛翔力がないようで、ほんの数秒、距離にして10~20mほどなので写真には撮れません。
おまけに、成鳥のようにやや開けた枝に止まることはなく、どこに止まっているのか分かりません。
やっと、6:55ごろ、鳴き声を頼りにして姿が見える枝に止まっているのを見つけました。8:10ごろまで止まっていましたが、撮影できたのはこの時だけです。距離が200mほどあり、やや遠かったです。それでも、なんとか幼鳥とわかる程度の写真は撮れました。
1週間ほどすれば、もっと活発に飛ぶのではないかと思います。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.