掲示板 カワセミ

104652

他力本願 - kingfisher

2025/01/21 (Tue) 20:56:36

今日はコサギ、ダイサギの面白い餌取行動を観察しました。

浅瀬で一羽で行動するマガモの雄の後を、離れることなくついてまわる2羽のサギ。

マガモが葦の根の部分に首を突っ込んでガサガサしだすと近づいて水面を注視、マガモに追い出されたオイカワと思われる小魚を何回か捕食しました。

この2羽のサギは浅瀬でも自分たちで足を震わせる追い出し行動は全くせず、ただ付いてまわるだけでした。

おそらく、寒い時期は小魚も浅瀬で泳いでることは少なく、流れの緩やかな草木の根元に群れており、サギ類の足でガサガサした程度では逃げ出すこともないものの、カモ類のように頭を突っ込まれてガサガサされると逃げ出してくるものと考えられます。

追い出し専門のマガモ君、労せず餌を捕食できるサギ達、まったく争うこともなく仲良く行動していました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.